
HEY!で校正サービス始めました。
対象は「発行部数300部以下の個人」とさせていただきます。
<校正>標記の謝りを正すこと → 表記の誤りを正すこと
同人ボードゲーム制作において避けては通れない『ルールブック(説明書)』の作成。
HEY!がそのお手伝いをいたします。
誤字・脱字・衍字のチェックはもちろん、表記揺れや読みにくい文章の修正も行います。
<衍字(えんじ)>余分な文字が含くまれていること ←「く」が衍字
-校正者の実績-
HEY!制作ボードゲーム全作品
『マッチ売りの大富豪』
『国旗王(こっきんぐ)』
『ミュルマミウスの虜』
『魔王様のお引越し』
『ここで装備していくかい?』
自作・他制作者様のボードゲーム
『SILVER BULLET(シルバーブリット)』(Dragon Create様)
『TRiNiTY(トリニティ)』(Dragon Create様)
『四神判(シシンパン)』(ボードゲームカフェNOW様)
BGA(ボードゲームアリーナ)
【遊び方】150作品以上(『それはオレの魚だ!』『モンスターヘクス』『スパイジョブ』など)
【翻訳件数】25,000行以上
-ご依頼までの流れ-
<相談> → <正式依頼(料金発生)> → <入金確認> → <作業開始>の流れとなります。
HEY!のXアカウント(@h_e_y_team)にメッセージ(DM)をお送りください。
メッセージの先頭に『校正依頼』、文中に下記の『お伺いする内容』をご記入願います。
↓
折り返しメッセージをお送りします。
その後は【Discord】でやり取りを行います。
(メールでも対応いたしますが、やりとりが遅くなります)
-お伺いする内容-
サークル名:
代表者名(HN可):
ゲームタイトル(未定可):
ゲームプレイ時間(分):
Discord ID:
メールアドレス:
-後日の確認内容-
音声通話によるやり取りは可能か?
誤字ではない漢字表記をこだわるか?(出来る・下さいなど)
優先便や最優先便(共に有償)を利用するか?
クレジットに『HEY!』の記載は可能か?
-料金表-
お問い合わせ時に料金表をご提示いたします。見るだけでもお気軽にメッセージください。
-その他-
校正の結果、文字数が大きく変わる場合があります。
そのため、レイアウト前にテキストデータでお送りいただくほうがスムーズです。
ルールライティング(ルール作成)は対象外です。テキストのみでも構いませんのでルールをそのままお送りください。
校閲(ルールの矛盾や抜け等)についても可能な限り精読した上で対応いたします。料金は変わりません。
納期についてはやり取り内でお伺いします。
新作・過去作を問いません。
完成品はイベントでの手渡しか郵送でお願いします。
お支払いは銀行振込となります。送金明細をもって領収書の代わりといたします。
送金手数料、完成品の送料はご負担願います。
HEY!で校正実績として作品名を公表させていただきます。公表不可の場合はお申し出ください。